2019年 01月29日 06:39 (火)
※大変申し訳ありません、私の知識と判断不足でヒューイ1stはPSとのことで、
訂正しお詫び致します。
『はぁ・・・憂鬱だわ』

『私もあのノー天気王子みたいにアッケラカンと女の子の時を無責任に楽しめたらいいのに・・・
とてもあんな図太く生きられないわ ふぅ・・・』

古参同期とか造形似てるとかたまったもんじゃないの かっとんだ銀貨と一緒にされたら
私はゆるくて平和な原宿シリーズで良かった
(ヒューイ1stと同じ2003年はキャプテンセシルです。最初の俗称王子は2002年でうちにはいません
公式の銀貨の誓いシリーズは2005年のセシル・ザ・スカーフェイスからです。)
『おねーちゃまさっきからおかしなひとりごとやため息ばかりついてどーしたの?
お茶が冷めちゃうわ』

(ドルパの時友人からもらったティーセット♥)
『あらごめんなさいクローバーちゃん 私達お人形さんとお茶会ごっこで遊んでいたのよね』

『おねーちゃまは何をそんなにこまっているのかしら?』

『んーいっそこのまま可愛い女の子のままでいようか それともちゃんと男の子に戻るか・・・
だって中途半端って結局良くない結果を招くと思うの そうでしょ?そうに決まっているわ』

『ねぇねぇクローバーちゃんあなたも他人事じゃないのよ
だってあなた男の子バージョンで限定発売されたの覚えてる?だめよそこんとこ忘れちゃ
あなたにはちゃんとついてるのよ!(←え)
今からきちんと自分を確立しないと私のようになってしまうわ そんなのだめよ』

『はぁ・・・・時間の流れが憂鬱だわ』
『おねーちゃま?お茶・・・』

*************************
私はいったいこんなことをするために頑張ってヒューイのメイクカスタムしたのか・・・・
遊んでいるとついギャグ方面の妄想にいっちゃいまして・・・。
さっきはミシェルが『生レイズナー見ちゃった!かっこいい!ハリウッドの俳優みたい』って騒いでるし。
なんかたんにヒューイの謎が深まったにしろ、前回みたいに緊張したままじゃなくて良かったです。
うちに馴染んでくれてさすが古参の余裕(?)。
クローバーはTuesday's Child Limited Clover (ver. boy) - Afternoon teaデフォルト。
成長したらどんな美形に・・・ってこれだからどんどんどんどん増えてしまう。
きれいな火曜子さんは何年も経つと元が男の子か女の子かわかんなくなり、
公式を見て出生を確認してしまいました。
私は彼らはまだ年端もいかない子供だし、可愛いお人形さんはどっちでもいいのではと思っていたところ、
ヒューイはそうじゃなくてごめんなさいって思いました。
でも似合うウィッグが見つかるまで女の子でいて欲しいですわ。。。。なかなかの乙女っぷりだし。
我が家のお茶会の甘いものは和菓子とか果物が多いかな

お互い体調管理気をつけましょう。お大事に。
いつもこのようなブログにおいで頂きどうもありがとうございます!

にほんブログ村
2019年 01月27日 17:15 (日)
15,6年前の
※大変申し訳ありません、私の知識と判断不足でPSでした。訂正しお詫び致します。

ヒューイをご存知かな?ってちょっと心配に。
最近ドルパやインスタでワンオフを続けてみかけてうれしい。
大きくなったヒューイとか、白肌ミディとかくるのかしら。
確か限定発売は2010年の3rdまででしたね。
どうしても2009年、ギリ11年までの造形が好き傾向なもので。(伏せ目とかの改訂は除いて)
ヒューイ1st(2003年)MSD男の子 削りなし

女の子の格好をしていますが、うちでは男のでもどっちでもいいかなと思っています。
似合うウィッグがイマイチなくて、今日は無理やりヒューイ嬢でお願いしちゃいました。
突然で本人びっくりして『え?え?何がどうなっているの』って撮影中ずっと不安顔。


ヘッド自体はSD13セシル寄り。女の子ヘッドとしてはけっこう厚みがありしっかりとしています。
ドレス姿だと画像ではSDサイズと言っても違和感がないんじゃないでしょうか?
下のこれはSDCボディにしていた時のもの。
ここまで古いデフォのメイクを変更するのがおしい気持ちになり、どうしようかさんざん悩みました。
カスタムにあたり、造形を崩さないよう薄皮1枚程度エステしてます。

そんな硬くなってド緊張しないでぇ でこ出しすぎちゃったよ
ボンネットもこの造形に難しいけど、どこかたどたどしい子供らしさが可愛いです

メイク難しいですね~、もうちょっとどうにかならんかい。また徐々に手直ししながら遊ぼう。
やっぱ最後はセンス・・・の一言ですかね。(>_<) の前に私なんかはしっかり努力しろですが。
でもこれが好きでやりたくて憧れて、スーパードルフィー界に足を踏み入れた部分が大きくて、
これからも楽しみながらぼちぼちやっていこうと思います。
カスタムってなんて言えばいいんだろう、新しく生まれ変わる・・・じゃないな。
また出会いなおせる・・・かな。
デフォも好きで、とくに最近のメイクは繊細で美しくほぼそのままのこが多いです。
発売から5年10年も経つとだんだんメイクをなおそうって気がでてきたり。
遊んでいれば当然傷みますし。
そろそろデフォ17ウィリアムズ1st(ダークなんとか)をアイパテ盛したい。
只今絶賛金欠中で、そのうちヘッドを下取り交換予定。


これからもどうぞよろしくね、ヒューイ。
あ、最後に撮った1枚なんですけれど、やっと心を開きかけてくれた気がする。
ゆっくりゆっくりね。そうやっていこうね、皆と。

本日もどうもありがとうございます

にほんブログ村
2019年 01月25日 08:56 (金)
バースデーリング、確かSD用よね?私のことだから勘違いしているのかしら。
ありえる、なんて気持ちがありました。
喜々としてミシェルの指のそれぞれにはめても、
えーーどこにも入らないし小指じゃブカブカだし、やはり女の子用?
グッと押し込めば入りそうだけど、指のメイクが剥げそうでこの場合無理。

じゃあ塗装してないハンドで試したらどれに合うのかな。
どれかに合えばいいや、せっかく記念ものだし指輪は指にはめてこそよね。
そうして試してみたら同サイズの手でも微妙に個体差ってあるんですね、
うちではSD13のホワイトの小指にピッタで、ノーマルでは入りませんでした。あらま。
女の子の細い指じゃむしろ合わないと思ったのだけれど・・・。
未塗装や傷んだメイクを補修しなきゃハンド達


塗装してないハンドだからちょっと力を入れれば入るかなー、なんてよく指輪をみたら、
リングがある程度フリーサイズ仕様じゃないですか!
す、すみませんでした!
大変失礼しました。やだ調節すればいいことじゃん!


ほんとごめんなさい!
ミシェルごめんね。すこし遠回りをしちゃったけれど

リゲルの好きなきれいな空色をしたターコイズリング、
ミシェルの指にプレゼントできました。

良かった。
これにて一件落着です。ヽ(*´∀`)ノ
(まだモデムの不具合があるようで引き続き保守点検中ですごめんなさい)
本日もおいでいただきどうもありがとうございます。

にほんブログ村