† 箱庭のHEAVEN †

     箱庭の中でひっそり ひとりごと 人形とひとりあそび/ 全ての画像・文の転載加工禁止 

03月 « 2017年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 05月

カインを疾く -お輿入れを待つ提督-

2017年 04月29日 19:21 (土)




『カインをさっさと迎えに行ってこい!』


170429DSC_0853-.jpg



ひええ  今日からお迎えでしたよね。



170429DSC_0832 -





ゴ、GW明けになるかも・・・・。  ダメです?


170429DSC_0834 (2)



『これで玄関をぶち開けてやるから疾く行け』


きゃー  家を壊さないでーただでさえ古いのにー


ザン!
170429DSC_0845- (1)




そんなに気が短いとカインに冷笑されちゃいますって。


むっすー☆☆


『 ったく 何から何まで役にたたんやつめ 』
170429DSC_0851 (2)




提督がカインのお輿入れを待ちわびています。

私も早く会いたいのに、残念ながらGW明けになりそう。

初めてマスケット銃を持たせてみたらとても身の危険を感じるし・・・。

撮った後にちゃんと右手に持たせたか焦った。

自分が両利きと言えるので、うっかりするとごっちゃになってしまう。

今日は服の関係でめずらしく13ボディに。 17の銃持ちハンドどこやったかしら。




おりぼんつけてカインを待っている乙女な提督も撮ったので追加です。
ウィッグのスタイリングとても苦手です・・・。

いつも髪が乱れ気味なのは撮影の為にわざとではなく、できないんです綺麗に。



170429DSC_0816-.jpg





170429DSC_0816-1 (2)



もう最近のウィルは誰ですか?の何やってらっしゃるんですか状態。

そして更にややこしくなってきた銀貨の内情。




170429DSC_0819.jpg











名前教えて

2017年 04月28日 12:20 (金)




名前教えて

あなたの名前



170428DSC_0091.jpg




誰かがつけたんじゃなくて  


つけられた名前じゃなくなったあなたはハピネス


どうあれあなたはあなただけれど


とらわれない顔をみせて欲しい



170428DSC_0076




その時祝福のキスを



170428DSC_0241-.jpg







***********************************


Pさんと横浜で遊んでました。

連れて行ってもらい初めての横浜ボークスへ。

ワンオフのミーミ可愛いかった♥♥


ファレホの発色がいいよってPさんに教えてもらい、店員さんのアドバイスを得て購入。
体質に水性アクリルはありがたい。

新しい画材わくわくする。 
わりと古典的な人間で自分から新しいものになかなか手が出ないのでアドバイスがうれしいです。

170428DSCN3578.jpg


横浜に行くなら帰りはシーバス(船)で帰ってきなよと旦那が言ってくれて、
電車の3倍?くらいの交通費になるよと言ったら、
「船好きじゃん、遊んでないんだからその位いいじゃん。」と


ああ、銀貨のクルーズがうれしくて喜んでいたからそれで船になるのか。

お人形高いんだよ(家計とは別といえ)、それにそのお人形で楽しく遊んでいるよ。(かなり)
と何度説明しても旦那からみると何か不憫らしい。

そんなことないのにw
子育てが終わったも同じで、その分好きなことをする時間があるんだ。


旦那には崎陽軒の焼売をお土産に。



地元でシルバニアファミリーのイベントをしてた 萌えた  
うちは男の子だからレゴブロックだったな レゴも好き
170428DSCN3577.jpg







好きな景色 -人形の居る椅子-

2017年 04月26日 17:40 (水)




あなたがゆるやかに座る椅子の景色がとても愛しい。

愛しくていつまでも守りたい気持ちになる。



170426DSC_2166-2.jpg

レイズナー1st 削りなし  (なんか丸く見える気がしないでも)





170426DSC_2160.jpg




椅子好きです。

今は環境により無理(後回し)ですが、あと数年して生活に余裕ができるようなら”椅子自体”を愛でたいw

それとダイニングの椅子のファブリックが傷んでいて変えたいのに、見積りがありえない金額。
(メーカーに頼むと1脚ン万もするの!? 他探そうかな)



人形が座っているのは幼児用。


猫脚のチッペンデール風 子供が座れるだけあり頑丈で人形には大き目
170427DSC_2166-.jpg


このソファも一人掛けの幼児用。

日本だと子供向けはファンシーなデザインが多いけれど、
海外だとインテリアを重視しているのか普通に小型版みたいです。

それなりに重い。


人形にジャストサイズかな 17サイズ2人が余裕で座れる
170427[1]



170427[2]



だめだムサいっ、やっぱ女の子が座った方がしっくりくるw



170427[3]



ロシアの大好きなホフロマ塗りの椅子。可愛らしい。

座面までが人形には少し高いです。


170427[4]





170427[8]-





うちでは唯一の人形用に売られていた椅子。

ハイバックでシンプルデザインが気に入っており、軽量で重宝している。


170427[5]





170427[9]




真ん中はおそらく花などを置く装飾台。

アンティークの持つ雰囲気が気に入って、自室に人形用椅子として常設しています。


170427[6]



なんて安らげる絵かしら。
(このこ達はあの調子でしゃべらなければ可愛いのに)


こうしてまとめて見ていたら、もっとそのこならではの座り方をさせてあげたいと思いました。


170427[7]



花台(コンソール)と言えば、丁度サイズの合うアンティークミラーを上に乗せて、
このように鏡台ぽくして使っています。
木の風合いは違いますがうまい具合に似合い、写真だとそれほど気にならない。


1/3ドールの調度品はなかなか見つからないのと、
あつらえはけっこう高額なので、気に入いった品を代用して楽しんでいます。

そんな生活がまた楽しい。


170427DSC_2498-.jpg