2016年 06月30日 18:15 (木)
4月から6月に撮影し、こちらへ掲載した人形写真から好きなものを選びました。
第2弾は芳春から夏隣編
桜の撮影から夏の入口へ。
リゲル4月未掲載

MSDシュルツ5月未掲載

キャプテンセシル6月未掲載

感想は・・・見返すのも楽しいもので、撮っておいてよかった。
気苦労や不調を忘れられます。
忘れるだけじゃなくて、元気になれる楽しいライフワーク。
今回登場していないこが気になって撮りたくなりました。
くるみちゃんとか支倉、アーヴィンとか。
住人らの特色は勿論、色んな面があらわせるようになりたい。
当たり前ですが、なぜなら自分には楽しいことだから。
掲載分2016年4月
![160327DSC_0573_20160327182549db3[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/2016063012350493c.jpg)
![160327DSC_0602-[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123505cff.jpg)
MSD F-06 火曜子Sage 薪 剛
![20160401002734b08[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/2016063012501991b.jpg)
MSD F-06
![160411DSC_1040_2016041202132499a[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/201606301236139c2.jpg)
![160404DSC_1002-[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123510edd.jpg)
リゲル F-旧29(眠セシル)
![20160420172829899[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123614e27.jpg)
![160331DSC_0617[1] (2)](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123508917.jpg)
MSD F-06 眠ルカ
![160418DSC_1097[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/2016063012391140b.jpg)
Midiウィリアムズ
![160426DSC_1092[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123912122.jpg)
![20160428034551914[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123915910.jpg)
Midiウィリアムズ 水曜子Jerome
![160331DSC_0617[1] (2) 1 - コピー](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630132143b22.jpg)
![2016041322432135c[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630125021428.jpg)
リゲル ウィリアムズ
5月
![160429DSC_1163[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630123913a5d.jpg)
![160507DSC_1205[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630125015252.jpg)
F-16 眠ルカ
![160512DSC_1226[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630125017ad1.jpg)
![160514DSC_1255[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630125018628.jpg)
白猫クリス 黒猫ルカ 白猫クリス
![160517DSC_0532[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/2016063013050903e.jpg)
教室A
![160522DSC_1306-[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/201606301305106e7.jpg)
![160524DSC_0036[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130512951.jpg)
MSDシュルツ
![160528DSC_1339_20160528181151030[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130513ecc.jpg)
キャプテンセシル
6月
![160601DSC_1126[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130830df0.jpg)
![160601DSC_1105[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130515176.jpg)
Midiウィリアムズ
![20160606004524c8a[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130834438.jpg)
![160613DSC_1405[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130832675.jpg)
黒猫ルカ 水曜子Jerome
![160626DSC_0479_2016062413054595b[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630130833a83.jpg)
眠ルカ
![2016062521511849a[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/201606301308369cc.jpg)
![20160627002615a18[1] - コピー](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630132144669.jpg)
ウィリアムズ レイズナー
![2016062700271349e[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/2016063013122418a.jpg)
![160628DSC_1420[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630131219785.jpg)
傷レイズナー キャプテンセシル
![160629DSC_0128[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/20160630131222338.jpg)
![160629DSC_0112[1] 1](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/h/i/shiortan/201606301312213a8.jpg)
水曜子Jerome
**************************************************
※ヒトリゴタク
今日で今年半分終わり。
人生の中で一番とも言える程過ぎるのが早かった気がする。
特に先月から母の痴呆の悪化で精神的に苦しかった。
明日からもう嫌だからやーめたってわけにいかないのがまたしんどい。
これでも痴呆の中期の良い方なので、まだまだ山ほど問題がでてきそう。
後期になれば、非道い物言いながらほぼ専門の施設に任せられるのに。
考えようによっては母に泥棒扱いにされていることで、
気持ちの距離をおけてよかったのかも。
振り回されて身が持たない。
アルツハイマーを疑っているので、自分が元気になったら母の主治医に、
老化による脳の機能の低下だけではないのか看てもらおう。
処方なども違うだろう。
今月は自分の病状悪化で深刻に棺桶に片足、いや両足をつっこんだので、
少し考え方が変わってきた。
心身の健康状態と相談ではなく、寿命と相談を念頭に置くようにしたい。
それから入院している間に舛添元都知事の辞職や、イギリスのEU離脱問題があった。
海外の親戚から次男を日本で就職させたいが仕事先を紹介してもらえないかとの連絡があり、
世界経済の落ち込みを感じた。
(英語とスペイン語ができるが日本語が小学校3年生位のレベルで、
技術もこれといったライセンスもない35歳過ぎを面倒をみるのはうちでは難しい。
申し訳ないが保証人等含めて。うちなんかよりリクナビ。)
日本はオリンピックを控えているから、それまではまだ経済効果もありそうな気もするが・・・。
長年小遣い範囲でやっている程度でも、勉強不足な素人はもうこれを機に株をやめよう。
悲観的なことばかりだったわけではなく、良い方向の為に後半は慎重に行きたい。
ありがたいのは子供がなんとか軌道に乗った学校生活をしていることだ。
来年、再来年と安定した明るい生活ができるようにしなくてはと思う。
2016年 06月27日 17:34 (月)